まずは簡単な手話で会話ができればよいのです。
海外で役立つASL:
アメリカ手話簡単に学ぼう!
アメリカ手話がじっくり学べるCD付き
なので安心して学べます。
アメリカ手話の資格をとる
楽しみにしているアメリカ手話を習う海外体験です。思う存分いろいろな体験、文化交流をしていただきたいと思います。聴覚障がい児のお子さまとお母さま(お父様)、学生仲間で行く旅、シニアの一人旅などいろいろご要望がありますが皆様のご希望、行かれる時期、体験してみたいオプションにより料金は前後いたします。
*費用に含まれないもの
飛行機代ー(空港使用料、税金と燃油など)
宿泊代ー ホテル、コンドミニアムあるいはホームステイ(ご希望により)
オプションとして ー 往復空港送迎、いろいろな体験と観光のアクティビティー
その他、食事代、交通費、おみやげ、ショッピング代金
...................................................................................................................................
1st Step ・まず海外の日程を決めましょう。どこへ行きたいですか?
・何日間滞在したいでしょうか?
*リサーチの為に2つくらい候補の場所、日程を教えてください
次にアメリカ手話の特別受講プログラムを組みましょう!
たとえば「午前の みのレッスンを希望する」じっくりと滞在期間に学びたい方は「午後もレッスンを受講する」など選べます。
...................................................................................................................................
2nd Step 受け入れ先講座からアメリカ手話受講の受け入れが可能であると回答が
でましたらお申込金 1人につき:18000円 をお支払いただきまし てからご一緒にオプションや詳細を決めていきます。(短期留学の場合)
*お振込みと当社より送られてくる申込用紙にご記入返送いただいてからリサーチがスタートになります。尚リサーチは時間を要しますのでお早目に!
(こちらは決行される場合は全額かかる費用の中に含めますが、キャンセルされる場合ご返金は致しかねます。当社では一旦リサーチ代金をお支払いただきましたからには責任を持って必ずご回答しております。皆様のご希望がマッチしない場合は滞在地などが変更になるかもしれませんが、アメリカ手話特別受講プログラムに参加できないということはいたしませんのでご安心ください。)
さてご一緒にオプションを決めていきましょう! 気候や環境の違う滞在地によってオプションはさまざまです。海辺のリゾート地と大都会の中とではアクティビティが違います。
例えば リゾート地:サーフィン、ダイビング、イルカと遊ぶ、ビーチで日光浴大都会では:美術館や博物館めぐり、文化施設の訪問、シティーで遊ぶ、ミュージカルを楽しむ
アクティビティ、滞在場所、アメリカ手話の日程が決まりましたら飛行機と宿泊場所を決めます。宿泊場所はスクールに近くお買いものが便利、銀行が近い等よい環境を選びます。注)当社の旅行や留学計画は特別な企画になり、安全面を考慮しますので若干旅費がかさむことをご了承ください。しかし、何もしないよりは海外へいって同じ障がいのある人達と交流をした、アメリカ手話を体験した経験がその後の人生に新たな一歩となります。
..................................................................................................................................
3rd Step すべて決定しましので、出発前に必要書類など送付し、ご一緒に注意事項や
必要な事柄を確認していきましょう! 当社コーディネーターは海外経験が豊富な人達で構成されておりますので、いろいろとご相談ください。
さあパッキングの準備を始めましょう!